マイル DE 島根 歴史博物館編

「○月で○○マイルが有効期限を迎えます」

JALからお知らせメールが届くので・・・特典航空券を使って行ってまいりました島根県

出雲縁結び空港、なんて素敵な名前(o^^o)

f:id:harupinruu:20230417173524j:image

f:id:harupinruu:20230417173533j:image

相変わらず、雲ゆきがアヤシイ(^_^;)

知ってる?翌日の天気予報は雨だってことを(笑)

さ、雨が降らないうちに、出かけますよ〜

レンタカーで向かった先は「島根県立古代出雲歴史博物館」

出雲大社に行く前に、博物館でお勉強していかないとね!

入口を入ると、発掘された大きな柱がドーンと展示されています。

f:id:harupinruu:20230417173829j:image

鎌倉時代出雲大社の柱。太い柱3本を一組にしているそうです。

迫力ある柱に驚いたところで、約20分間の神話シアターが開演するというので、ミニシアターへ。

時間によって内容の違うお話を上映しているらしく、私たちが見たのは「オオクニヌシ神話」でした。オオクニヌシの神話が分かりやすく作られていて、なかなか面白かったです。

次の展示室は、平安時代出雲大社本殿の模型がイチオシ。

f:id:harupinruu:20230417175119j:image

10世紀に、約48メートルという高い本殿があったという学説に基づく模型だそうです。

本当にこんなにすごい高さの本殿があったんでしょうか?今も残っていたら、ぜひ訪れてみたいものですね〜

 

次の展示室は〜?

f:id:harupinruu:20230417180559j:image

国宝の銅鐸がずら〜〜〜り!

ヤバい。すごい。

 

もっとヤバいヤツがありました〜

Σヾ(・ω・´●)ノわぉ!!

f:id:harupinruu:20230417180716j:image

荒神谷遺跡(こうじんだにいせき)から発掘された銅剣358本すべてが展示されています〜

弥生時代(紀元前2〜1世紀)のもので、もちろん国宝。

f:id:harupinruu:20230417181447j:image

すごい、すごい、の独り言を連発。

壁に飾られているのは、2000年前に作られた当時の色や輝きを再現したものだそうです。

作られたときは、こんなに金ピカだったんだ〜

すごい、すごい、の独り言が止まりません。

f:id:harupinruu:20230417181609j:image

 

こちらは、銅剣を使った祭祀の想像模型

f:id:harupinruu:20230417181929j:image

358本の銅剣は、綺麗に並べられた形で発見されています。神に捧げられたものなのでしょうか。

 

古代出雲に、大きな勢力があったことが想像されますね〜

そして、それが神話になっていったんだろうなぁ

 

いかんいかん。

こんなにゆっくりしていてはダメなのよ〜

もっとゆっくり見たかったけど、ゆっくりしていると、ここ見ただけで時間が無くなっちゃうから、残念ですがこれにて退散。

 

そーだ。書き忘れていたけど、ここの歴史博物館では、ボランティアガイドの方々がいて、とても丁寧な解説をしてくださいました。

展示してあるものを「ふーん」と見ていると、そっと近づいて来てくれて、解説をしてくれるんです。地元出雲への愛も感じられて、素敵だなぁ〜って思いました!

 

つづく