オルセー美術館展

国立新美術館

2014年7月9日から10月20日まで開催

オルセー美術館展へ行ってまいりました。

オルセーの名品が多数来日していますが、今回の目玉はこれでしょう。

 

 

エドゥアール・マネ

「笛を吹く少年」

f:id:harupinruu:20140906103740j:plain

会場に入ってすぐのところに展示されていて、今回のオルセー美術館展のインパクトを強烈にアピール!

マネは黒の使い方がうまいという印象がありますが、この作品も帽子の黒、上着の黒、パンツの黒い線、靴のつま先、と、ビシッと黒が効いています。

グレーの背景が、写真館で撮影するときの人物写真のバックのように思えます。

ず~っと昔パリのオルセー美術館に行ったとき、この絵はお出かけ中で、絵の代わりに写真が展示されていたのを思い出します。やっと、日本で会えました(^^)

 

 

ギュスターヴ・カイユボット

「床に鉋(カンナ)をかける人々」

f:id:harupinruu:20140906103805j:plain

昨年10月から12月、ブリヂストン美術館で「カイユボット展」が開催されていました。そのときには来日していなかった作品が今回展示されています。

カイユボットは裕福な家の生まれで、印象派の絵を購入して画家たちに金銭的援助をしていましたが、自らも絵を描いた印象派の画家の一人です。

印象派と言っても、写実的な部分も持ち合わせていてるところがあります。

床の光沢、削られた木屑がリアルです。右端に置かれたワイン。休憩中に飲むのかな~と想像できます。

 

 

クロード・モネ

「死の床のカミーユ

f:id:harupinruu:20140906104220j:plain

しばらくこの絵の前から動けなくなりました。

あまりにも悲しくて。

次男を出産後、32歳で亡くなったモネの妻カミーユ

そのカミーユが今まさに天に召され、体がどんどん冷たくなっていく・・・

刻々と変わりゆくカミーユの肌の色。モネは筆を取り、その姿を描き始めたという・・・

なんて、悲しい絵。

白いベールをまとったかのようなカミーユ

でも、もうカミーユの魂はそこにはない。

そこにあるのは、カミーユであってカミーユではない。

ただ、体だけのカミーユ

 

 

ベルト・モリゾ

「ゆりかご」

f:id:harupinruu:20140906112832j:plain

 モリゾはマネから絵を学びながら、マネのモデルも務めました。

マネの「すみれの花束をつけたベルト・モリゾ」が有名です。

モリゾは、マネの弟ウージェーヌと結婚しています。

この絵は、モリゾの姉とその子を描いています。

薄いレースをかけたゆりかご。すやすや眠る赤ちゃんを見守る母の横顔。

優しい気分になれる絵です。

でも、お母さんはちょっと育児疲れ?

このまま一緒に眠ってしまいそう。

 

このほかにも魅力的な名品がたくさん!!

ミレー「晩鐘」

カバネル「ヴィーナスの誕生

モネ「かささぎ」

ホイッスラー「灰色と黒のアレンジメント第1番」

などなど

 

 

今回、会場に置いてあった出品作品リストが、カラーの冊子タイプで面白かったです。

画家たちの相関図が載っていて読み物としても楽しめました(^_^)/