高崎ランチ会へ向かう新幹線の中
座席においてあった冊子に、群馬の古墳と埴輪の記事が載っていました。
群馬は関東の中でも古墳の数が多くて、ヤマト王権と繋がりを持った強力な豪族がいたらしいです。
おおお〜(*゚▽゚*)
古墳〜\\٩( 'ω' )و ////
その冊子を持って帰って、古墳のことを熱く語る私
そしたら〜親分1が高崎古代ロマンの旅に連れて行ってくれました(日帰りで)
まずは
綿貫観音山古墳
6世紀後半の前方後円墳
石室からは、たくさんの副葬品が発掘されたそうです。
中には入れませんでした。
また、この古墳の周りにはたくさんの埴輪が置かれていたそうです。
こんなかんじ
次は
先ほど見てきた綿貫観音山古墳から見つかった出土品が常設展示されています。
企画展示にも埴輪ちゃんたちが〜
どの埴輪も個性的
次は
八幡塚古墳
復元埴輪が並べられています
もう夕方なので帰らなくちゃ〜
帰りに高速のパーキングで「ひもかわうどん」をいただきました。群馬の名物らしい。
また寒くなった頃に行って、今度は「おっきりこみ」を食べたいな〜
「焼きまんじゅう」もね(^o^)
ずーっと運転してくれた親分1に感謝(^人^)
ありがとうございました〜(^O^☆♪